オフィスビルリーシング
まちを活性化させ、
多くの人に新橋・虎ノ門の魅力を伝えたい
幸前 みなみ
サンブリヂリアルエステート 営業部 プロパティマネジメント課
入社4年目 人間科学部卒
オフィスの仲介業は男性のイメージ・・・というのも昔の話。
数多くの女性が不動産の営業職として活躍している。サンブリヂリアルエステートでも女性の営業が多数活躍しており、お客様の女性総務担当者からも、非常に相談しやすいという評価を得ています。ソフトな話し方と独特のイントネーションが印象的ですが、一見では分からない程の「業務に対する情熱」すなわちお客様に最善の提案をする意識が高い。また、弊社紹介誌「サンブリヂマガジン」の編集担当としても活躍しています。果たして、彼女はどのような人物なのか、迫ってみました。
●自己紹介をお願いします。
サンブリヂリアルエステート株式会社 営業部 プロパティマネジメント課の幸前みなみです。
●主な業務内容について教えてください。
グループ会社所有ビルのリーシングを中心に行っております。ビルのことをお客様により深くオフィス環境について知識を深め、お客様に最適な提案をします。その際、お客様にビルを内覧いただきますのでサンブリヂビルテクノの担当者にも同席頂き、設備の質問にも対応出来るように努めております。
●幸前さんはイベントにも参加していますね。
はい。夏祭りやバザー、コンサートなどグループで主催するイベントにも参画しており、新橋・虎ノ門というまち全体を活性化させることが大切ですので、アイデア出しや対応をしております。
また、「サンブリヂマガジン」を昨年創刊し、編集に携わっております。オフィスビルの情報だけではなく、地域のイベントや防災など、皆様に新橋・虎ノ門のことを知っていただくため、月に2回発行しております。
●業務において一番印象に残ったことについて教えてください。
商談時の緊張感が今でも印象に残っています。慣れることは良いことですが、間違えると「ダレ」になりますので、慣れつつこの良い緊張感を持って行きます。お客様が成約し、数ヵ月後に実際に当グループビルにお客様がお引越しされ、「オフィスが広くなったよ」「トイレがきれい」という声や喜んで頂いている表情を見て、私も嬉しくなるのがこの業務の醍醐味でもあります。
●休日の過ごし方とか、普段会社で幸前さんに会っていますがヴェールに包まれていて分かりません。
私はそんな存在なんですか(笑)。別に秘密にしていませんけど、インテリアを見るのが好きで、中目黒などのインテリア街から、身近なものならIKEAにも行きます。
●旅行とか好きだという話は聞いたことがありますが。
旅行とか良く行きますよ。温泉が好きなので身近な所ですと箱根とか行きますし、ダイビングも定期的に行くので沖縄の離島とかで潜っています。海もきれいで、短い時間ですが魚になったような錯覚になります。
●休日の話題が出ましたが、日常からワークライフバランスについて意識していることはありますか。
一日中働き続けるのは不可能ですので、ブレイクタイムを作って業務のメリハリをつけることに意識をしています。
●最後に、当社を志望される学生の皆さんに向けて一言お願いします。
当社は不動産業という業種に分類されますが、イベントの運営も行っております。一見全く別物にみえますが、まち全体を活性化させることで話題性を高め、まずこの地域を知っていただく・興味を持って頂くことで、新橋・虎ノ門のまちと共にサンブリヂグループも発展してゆきたいと考えております。そのために、チームとして効果的かつ効率的な活動を可能にする協力態勢を築き、ひとつの目標に向かって取り組んで行ける方の志望をお待ちしております。


先輩インタビュー
経営企画・経理・マネジメント
先輩インタビュー
設備管理・プロパティマネジメント
